デザイン演習 第一回
gitに関して
gitとはファイルのバージョン管理が簡単にできる、分散型バージョン管理システムである。
gitは今では複数人で開発する現場では必須のツールとなっている。
gitを使ってできること
① ファイルの変更履歴管理
② 過去のファイルに戻す
③ 編集した履歴を複数人で共有
④ 複数人で修正した部分を一つに統合できる
HTMLに関して
HTML(Hyper Text Markup Language)とは、Languageとあるように言語の一種で、
WEBページを作成するために用いられる。
WEBページのテキストには「見出し」や「太文字」、「文字の色」、「下線」等の工夫によって
より見やすくなるように作られているものが多いが、それらは全てHTMLの指示により表現されている。
基本的にはWEBページに書かれた文字がHTMLであると言える。
HTMLタグに関して
タグは文字に意味を与える印のことである。
例えば『h1』には見出しの意味があり、『li』には箇条書きの意味がある。
タグには様々な種類があるのでここでいくつか紹介していく。
HTMLタグの種類
h(見出し)
<h1>見出しテキスト①</h1>
<h2>見出しテキスト②</h2>
表示結果
見出しテキスト①
見出しテキスト②
このようにタグの数字の数が高いほどテキストのサイズは小さくなる。
p(段落)
<p>段落テキスト<p>
表示結果
段落テキスト
pタグを使用すると自動的にテキストが改行され、左側に一文字分の空白ができる。
箇条書き
<ul>
<li>箇条書きテキスト①</li>
<li>箇条書きテキスト②</li>
</ul>
表示結果
このように <li> タグを使用するには <ul> タグで囲まなければならない。